当院の取り組み
- TOP
- 当院の取り組み
学 び
学会発表
学会・研究会等への参加・発表を推奨しています。 様々な学会・研究会に参加し、最新の医療知識の吸収に努めています。さらに、医師・看護師・事務職らが、当院の在宅医療への取り組みに関する様々な研究発表や実践報告を積極的に行っております。(日本在宅医学会、日本在宅医療学会、日本緩和医療学会、死の臨床学会など)
院内勉強会・研修会
当院スタッフの医療に関する知識・スキルの向上を目指し、院内・若しくは外部からの講師を招き、定期的に行います。「疾患の知識」「医療技術の向上」「医療機器の使い方」など様々なテーマで実施しています。また、ヒヤリハット・アクシデントに関する報告・検証、当院スタッフらの外部研修の報告なども実施しています。
褥瘡カンファレンス
重度褥瘡の患者様に関する、状態の報告・今後の治療方針の確認などを行います。倉敷、岡山の両院をWEBで繋ぎ、全スタッフで共有、つばさクリニックとしての治療方法を統一させています。
診療会議
お昼の時間帯に、患者様の状態、治療方針、環境、医療・介護サービス等に関する様々な情報を全スタッフで共有します。その他、法人の業務連絡等もこの時間帯に行います。
地 域
Kurashiki Home-care Meeting
地域の在宅医療に携わる方々の交流の場として、また倉敷地域における在宅医療の知識・技術のレベルアップを目指し、医療者・介護者を対象に月1回の勉強会を開催しています。在宅医療の現場で起こりうる問題や課題、最新の在宅医療に関する情報などをテーマとしています。)
カフェつばさ
多職種参加型ワールドカフェ方式の会を毎月1回開催しています。
多職種で親睦を深めながら、在宅医療・介護に関する情報共有ができる『顔の見える連携』を実現できる場として開催しています。
つばさ地域連携の会
地域の在宅医療に携わる医療・介護の方々との懇親を目的とした会を毎年開催しています。
患者様の在宅療養を支えるためには、医療・介護の連携は必須です。皆様と強い結びつきで連携し、患者様の在宅療養を支えていきます。
各種講演活動
在宅医療・訪問診療に関する内容を中心に、医療・介護関係者や地域住民の方々を対象として、講演活動を行っております。在宅医療、看取り、検査・処置、認知症、小児在宅など、様々なテーマでの講演を受け付けています。
勉強会・地域活動への参加
地域の医療機関・事業所・団体で開催される在宅医療・介護等の勉強会や情報交換会などに積極的に参加し、地域の在宅医療・介護に関する最新の情報を吸収するよう努めています。また、在宅療養を支える為に必須な「顔の見える連携」の実現の為に、多職種との交流を積極的に行っています。
在宅医療
訪問診療
病気や障害があっても、住み慣れた家で過ごしたいという方が、ご自宅に居ながら医療を受けることが出来る仕組みです。医師が、ご自宅を定期的に訪問し、かかりつけ医として診療、治療、薬の処方、療養上の相談、指導等をおこないます。看取りにも対応しています。
緊急往診
定期訪問を行っている患者様の病状が不安定になったとき、緊急的に家に伺って診療を行います。24時間・365日体制の相談・診療体制です。
退院カンファレンス・担当者会議への参加
患者様が安心して在宅療養に移行できるように、医師・看護師・ソーシャルワーカーらが退院カンファレンスに参加し、多職種での情報共有を積極的におこないます。また、在宅療養が円滑に進めるためのサービス担当者会議にも積極的に参加しています。
グリーフケア
お亡くなりになられた患者様のご遺族に対し、心に寄り添う援助(ケア)を行っています。
小児から高齢者まで対応
小児や高齢者に関わらず、「家に居たい」を支えています。
(平成28年3月末 小児患者様 約50名)
食支援
医師・看護師・言語聴覚士・管理栄養士らの栄養サポートチーム【NST】で、在宅における食に関する支援を行ないます。
(訪問栄養指導・嚥下内視鏡検査・接触嚥下訓練 等)
教 育
大学(大学院)医学部講義
年に数回、大学や大学院の医学生を対象に在宅医療の実際・取り組みを知ってもらう為の講義を行っています。
医学生実習・見学
医学生の地域医療実習を受け入れています。訪問診療・往診に同行し、在宅医療の実際を学べる環境を整えています。さらに、連携先の医療・介護サービス事業所にご協力頂き、在宅療養を支える様々なサービスをも学べる環境を整えています。
研修医受入
医学生同様、研修医の地域医療実習を受け入れています。研修期間は1週間から1ヶ月単位で受け入れています。
在宅医学会専門医研修
日本在宅学会指導医が2名在籍しています。
将来的に専門医を目指している、在宅医療を学びたいという医師の研修を受け入れております。
多職種の見学・研修者受入
在宅医療の実際を学びたい、当院の取り組みやシステムを学びたいという方々の、見学・研修を職種問わず受け入れています。(医師、訪問看護師、ケママネジャー、薬剤師、介護士、医療事務など)
院 内
クラブ活動
マラソン、釣り、ゴルフなど、様々なクラブ活動を有志参加型で取り組んでいます。職員の健康作りと職員間の交流を推奨しています。
職員交流会
歓送迎会や忘年会、バーベーキューなど、職員間の交流を目的とした内容を企画・運営しています。職員本人だけでなく、その家族も参加可能とし、子育て中の職員も積極的に参加できます。
職員旅行
年1回、職員旅行を実施しています。職員交流会同様、職員本人だけでなく、その家族も参加可能とし、子育て中の職員も積極的に参加できます。
(実績:東京ディズニーランド、ユニバーサルスタジオジャパン、玉造温泉、宮島など)
子ども参観
職員の子どもが職場を見学し、親の働く姿を見ながら、医療について学びます。
「家族について」「仕事とは」「医療とは」などを考える事のできる機会として取り組んでいます。
つばさクリニック倉敷
- 院名
- つばさクリニック 在宅療養支援診療所
- 診療曜日
- 月曜日から金曜日
- 定期訪問
- 午前9時~午後5時
(かかりつけ患者様は緊急時24時間対応) - 休診日
- 土曜日、日曜日、祝祭日
- 診療科目
- 内科・循環器科・呼吸器科・整形外科・訪問診療
- 院長
- 岡田 豊
- 住所
- 岡山県倉敷市大島534-1
- 電話
- 086-424-0283
- 介護事業所番号
- 3310212943
- 掲示事項
- 訪問地域
- 倉敷地域
つばさクリニック岡山
- 院名
- つばさクリニック岡山 在宅療養支援診療所
- 診療曜日
- 月曜日から金曜日
- 定期訪問
- 午前9時~午後5時
(かかりつけ患者様は緊急時24時間対応) - 休診日
- 土曜日、日曜日、祝祭日
- 診療科目
- 内科・小児科・訪問診療
- 理事長・院長
- 中村幸伸
- 住所
- 岡山市北区奉還町1-7-7オルガビル1F
- 電話
- 086-254-0283
- 介護事業所番号
- 3310115922
- 掲示事項
- 訪問地域
- 岡山地域